株式会社メディカルリンク

脳血管障害のケア

無料体験のご予約はこちら

脳血管障害のケア

脳血管障害のケア

2022/04/16

鶴見区を中心に神奈川区、港北区、川崎区、幸区、中原区で訪問マッサージをしています。

訪問マッサージの仕事をしているうち、よく介護をされているご家族やケアマネジャーさんからご相談を頂く疾患に、脳梗塞後遺症・脳出血後遺症があります。今回は、その施術内容について、ご紹介します。

◯分離運動の練習の大切さ

何度か、あんまマッサージ指圧師の先生や鍼灸師の先生の施術を見学していたら、肩をほぐすだけ、の治療をされていることがありました。

片麻痺の施術では、ほぐすことも大切ですが、緩んだ筋肉を鍛えることも大切です。

 

例えば、片麻痺の方が、腕を上に上げようとしたら、肘が一緒に曲がってしまいます。

肘を伸ばしたまま、腕を上に上げることが、片麻痺の方は難しいのです。

肘を伸ばしたまま、腕を上に上げる練習をすると、必要な筋肉を鍛えることができます。

ここまで説明した時に、ある、あんまマッサージ指圧師さんに「では、肘を曲げるトレーニングを、すればいいですか?」と聞かれました。

よい質問ですが、片麻痺の上肢の筋トレで、必要なトレーニングは、多関節のトレーニングです。

 

片麻痺の方は、動作をする時に、「共同運動」と言われる動作をしてしまいますが、「分離運動」の練習をすることで、普段の食事動作なども滑らかになります。

 

肘を曲げる動作は、「共同運動」をしているだけなので、専門家はそのようなリハビリを行いません。が、実際に現場で訪問マッサージをしている施術家さんには、ただただモミモミして終わる方も、珍しくないのです。

 

訪問マッサージ メディックでは、作業療法士の相談のもと、解剖学にもとづいて、専門家としてしっかりとした施術をさせて頂いています。

----------------------------------------------------------------------
訪問マッサージメディック
〒230-0063
神奈川県横浜市鶴見区鶴見1-11-17 ベルシャルムTOK301
電話番号 : 045-642-3653


訪問リハビリを鶴見区近隣で

ケアマネージャーに鶴見区で対応

脳梗塞の後遺症に鶴見区で対応

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。